今年の玉造黒門越瓜 玉造稲荷神社へ七夕短冊奉納させていただいた際、なにわ伝統野菜である”玉造黒門越瓜”の育ち具合を見てまいりました。 毎年この時期に収穫される古来からの原種・玉造黒門越瓜。伝統野菜を保存すべく、幾多の団体が協力支援を行ってお […]
東日本大震災ボランティア 11th(福島県伊達市)参加 放射能除染 久方ぶりに東北復興のお手伝いに出向いた。今回は福島の除染。 北関東で発生した竜巻による災害ボランティアの参加も検討したが、それ以前に登録を済ませていた除染活動において迷惑はかけられないので、変更することなく福島(伊達市) […]
フェアトレードクッキー配布 5月のフェアトレード月間に合わせて、周知活動の一環としてGWまで配布してましたフェアトレード商材入りのクッキーですが、今年は1300個余で終了に至りましたことの御報告。フェアトレード普及活動支援 FairTrade201 […]
フェアトレード普及活動支援 FairTrade2012 5月のフェアトレード月間に合わせて、周知活動の一環として取り組んでおります。 弊店では、フェアトレード商材であるインド産マカイバリ農園の有機ダージリンティーを使った、手作りクッキーを店内に御用意し、周知活動を応援します。 […]
東日本大震災ボランティア 10th(仙台市若林区)参加 久方ぶりに東北への復興支援ボランティアへ出向いてきました。3月で震災後一年を迎える現状としては、ガレキが撤去されたのみで復旧・復興に至っていない箇所が大半である。そんな中、仙台近郊の若林区で農家支援を主として活動されてい […]