熊本地震災害ボランティア 3rd (益城) 梅雨に入り、復旧が急がれる熊本に出向いた。 あらかじめ申込みしていた農業支援の西原村では、前日のFBで雨天中止を発表。予報では朝から100%の雨予報にもかかわらず、隣接する益城町での募集に急遽変更して参加することとなった […]
東日本大震災ボランティア 28th(小高区)& SORA 熊本を中心に発生した大地震、2-3日たってもおさまるどころか、余震は広域に及んでいる。いちど立ち上がった熊本のボラセンも募集を延期。現地の状況を想い、ただ願うばかりである。 4月17日、南相馬小高でのお手伝い。 前日入り […]
フェアトレード活動周知支援[2016] FAIR TRADE 2016 毎年春のフェアトレード月間に合わせて、周知活動の一環に取り組んでおります。 今年は、『フィリピン産ドライマンゴー入オリジナルクッキー』です。 予定では3月21日より一定期間、無料配布となり […]
春野菜の様子 雨の中、春の野菜の様子を見に行ってきました。 まず向かったのは道の駅かなん、野菜の出荷はそれほど出ておらず、大阪産(おおさかもん)千両なすと美味しそうなイチゴが目にとまっただけ。 すぐに気持ちを切り替えて約20キロ南下で […]