今後を見据えた備蓄の準備 淡路の玉ねぎも新玉ねぎが出始めて、備蓄も800食を越したこともあって、しばらくは備蓄調理を休止して今後に備えることに。 超低温の冷凍庫があるので食材の確保を中心に進めます。比較的使いやすい淡路の地鶏ですが、緊急時に備えてまとめて仕入れて小分け保存。次いでベーコン、先回調理の旨味調整するために塩漬けを3週間に。 今後を見据えて、土の事を学ぶためにとハーブ作りから荒地の整備。土を掘り起こして石を取り除き、枯れ草と苦土石灰を施しました。その後に赤玉土、バーク入り腐葉土で土作りと目論み。