[災害備蓄] ポトフ(鶏つくね)100人前
気温の上昇に伴い雑菌混入が危惧されます。衛生管理において、極力圧力鍋を用いた調理と急速冷却、超冷凍保存…の流れを再確認して注力をそそぎます!
今回、調理環境に少しでも効果があればと「オゾン発生器」を調理作業前に試しました。脱臭効果は確認できましたが、完全滅菌とは捉えず暫く様子見。オゾン水生成機能も付属されていたので、生野菜処理など試したいと考えます。
活動場所である淡路島、調理では「淡路玉ねぎ」を多用します。
毎回、調理ででてくる野菜くずは基本的にたい肥コンポスト行きですが、せっかくなので玉ねぎ皮を染色素材に〜。
ポトフ(鶏つくね)
地鶏の鶏ガラスープに手作り鶏つくね、昆布出汁の旨味と栄養のポトフ