写真家・倉沢栄一さんとの交流会 2月13日午後5時

日時:2008年2月13日午後5時より
場所:magatama
予定:
・オーストラリアに生息するジュゴンのDVD上映
・沖縄・珊瑚の白化現象のお話
・海に住む生物達の様々な現状など・・・

我々にも身近な海、変わり行く現状そしてメッセージを、動物たちを通して、少しでも共感できればと思います。今年は、『国際サンゴ礁年』ということもあり、後世に残すターニングポイントとなりますよう。

おしらせ:
1月21日(月) ~2月17日(日) の期間、 WWFジャパン『Save the Dugong』のギャラリー展示を催しております。

倉沢栄一さんのプロフィール
自然写真家。1961年東京生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業後、月刊ダイバーの編集者を経て、プロカメラマンとして独立。同時に北海道に移住し、国内外の海を取材している。
『日本の海大百科』(阪急コミュニケーションズ)、『二十歳になったジュゴンのセレナ』(徳間書店)など著書多数。映像制作会社、有限会社K.3(ケー・ドット・スリー)代表。
特定非営利活動法人OWSより引用、同NPO理事)

倉沢さんの書籍(AMAZON)