写真家 倉沢栄一さんとの交流会 2009年3月7日
写真家 倉沢栄一さんとの交流会「倉沢栄一ワールドに聞く」
日時:2009年3月7日 午後4時30分より午後6時30分
場所:magatama
昨年に引続き、写真家の倉沢氏を来店いただけることとなりました。レンズを通して見えてくる楽しい海の世界と、そして厳しい現実。我々が感じ得るものは、非常に意義のあるものとなるでしょう。
おしらせ:
2月16日(月) ~3月15日(日) の期間、
『沖縄ジュゴンの海のいきものたち』 のギャラリー展示を同時に催しております。
倉沢栄一さんのプロフィール
倉沢栄一(くらさわ・えいいち)
1961年東京都生まれ。自然写真家
日本大学農獣医学部水産学科入学と同時にスクーバダイビングをはじめ、水中写真を独学。在籍中から月刊『ダイバー』の編集に携わる。
88年に独立し、野生のゼニガタアザラシが棲む北海道えりも岬に移住。以来、北の大地を拠点に国内外の海を潜り歩き、海に生きる、かけがえのないものを被写体として、数多くの作品を制作している。
また日本の海のすばらしさを広く紹介するべく、海外のメデイアにも数多くの作品を発表。さらに表現はスチール写真にとどまらず、ハイビジョンカメラによるビデオ撮影も手がけ、TBS系列放映『どうぶつ奇想天外!』など、多数の番組での撮影、出演も担当している。
2008年から、より原生の自然が色濃く残るフィールドを求めて、知床・羅臼に拠点を移し、海、川、山にいくづき生命、風景にレンズを向けている。
映像制作プロダクション 有限会社K.3(ケー・ドット・スリー)代表
個展
『のんびりマナティー』新宿・ニコンサロン、大阪・ニコンサロン
『日本海游』銀座・富士フォトサロン、札幌・富士フォトサロン
賞歴
2004年 第20回 東川賞・特別賞
サイト K.3web より