東北へ 2月11日12日 レポート 東日本大震災からまもなく一年。現在の経過をこの目で確かめる為、岩手県・陸前高田(高田松原)から宮城県・松島(塩釜)までの海岸沿いを車で巡った。 昨年は私的事情で現地へ向かうことが困難だったため、震災後初めての現地入りとな […]
東日本大震災ボランティア 10th(仙台市若林区)参加 久方ぶりに東北への復興支援ボランティアへ出向いてきました。3月で震災後一年を迎える現状としては、ガレキが撤去されたのみで復旧・復興に至っていない箇所が大半である。そんな中、仙台近郊の若林区で農家支援を主として活動されてい […]
長岡雪害ボランティア(新潟県長岡市)参加 2月5日 日本中が寒波に見舞われたここ数日で、大雪による被害が大きかった新潟県に除雪のお手伝いに出向いてきた。新潟県の中越に位置する長岡で募集があったので早速申し込み、夜行バスを手配。 高齢の老夫婦やおひとりで住まわれてる方などの […]
「1・17希望の灯り」分灯 本日、「1・17希望の灯り」から分灯をいただいてまいりました。 阪神大震災の犠牲者の鎮魂を願う想いから、神戸市中央区の東遊園地にともされているガス灯の灯りです。 昨年の東日本大震災の大惨事があり、感慨深い想いでの分灯とな […]
東日本大震災ボランティア 9th(福島県伊達市)参加 放射能除染 11月13日、福島県に放射能除染活動ボランティアに出向いてきた。 久しぶりの東北支援だが、これまでとは少し意味合い違い、環境省が率先して募集していることが注目するところ。 事の重要性と必要性を説く表現が同サイトにも載せら […]