[災害備蓄] 栄養クリームスープ 100食 災害時にあわせて備蓄料理ですが、どうも寒さに影響して「栄養クリームスープ」になってしまいました 前回のカレーの保冷状態と試食を確認して検討、現場でどれくらい火入れできるのか…、今回のスープは具材の食感が少し残るくらいの仕 […]
[災害備蓄] 牛骨カレーソース130人前 災害時の栄養を配慮した食事を事前調理し、栄養と味の保持のため超低温冷凍保存で緊急時に備えます。 今回は、栄養成分を意識したカレー、スパイスでやや辛めの「牛骨カレーソース」。 ******備忘記録****** 淡路牛骨10 […]
奥能登に向けて栄養衛生食事の発送! 奥能登に向けて、事前調理を施した「栄養と衛生に配慮した食事」、本日第一弾として発送させていただきました! まがたま [今後の活動方針] 発災から四ヶ月GWを経過し、微力ではありますが「心をつなぐ」一助になればと、暫くの間 […]
台湾東部沖地震救援金 台湾の東部沖沿岸を震源としたマグニチュード7.7の地震で大きな被害がでております。 僅かではありますが日本赤十字社の「2024年台湾東部沖地震救援金」に100,000円を送金手続させていただきました。 一人でも多くの命が […]
継続活動 珠洲市日置へ 日本栄養士会が活動される1.5次避難所「いしかわ総合スポーツセンター」でのキッチントラック、サポートの役目が区切りとなり、今後の活動場所である珠洲市日置への旅立ち! https://www.facebook.com/ma […]