第四回 点訳技術講習会 平成14年10月24日(木) 2002年度点訳技術講習会 第四回 レポート 本日から「分かち書き」に入っていく予定であったが、 前回で途中になった数字とアルファベットの記述についての講習がほとんどになってしまった。実際 […]
第三回 点訳技術講習会 平成14年10月17日(木) 2002年度点訳技術講習会 第三回 レポート 本日、第三回目の講習会となったわけだが、特に宿題を済ませただけに過ぎなかった復習が、やはり困難を招いた。ついていけてないのである。 こられる方 […]
第二回 点訳技術講習会 平成14年10月10日(木) 2002年度点訳技術講習会 第二回 レポート 今回、第二回目にして早くも点字を書くこととなった。 以前から、疑問であった、単純なことであるが、点字とは、御存知のように紙などに凹凸のある文字 […]
第一回 点訳技術講習会 平成14年10月3日(木) 2002年度点訳技術講習会 第一回 レポート 今回から本格的に点字について勉強していくわけである。この講習会のはじめに、館長の挨拶があった。挨拶は、点字の必要性を中心に、理解しやすく述べられ […]
第二回オリエンテーション 平成14年9月19日(木) 点訳講習会 (日本ライトハウス) レポート 本日の講習では、前半に視覚障害者と接する心構えについての説明と後半、3名の全盲の方にきていただいてQ&A式での説明となった。 実際に目の見え […]