東日本大震災支援 30th(小高区)& SORAアニマルシェルター いろいろとあってかなり久しぶりとなった東北巡行。 今回は福島市内で除染講習を受講する目的を含め、限られた日程の3日間の予定を立て出向くことにした。 始発の環状線に乗って、7時過ぎのピーチで仙台へ。レンタカーを走らせて福島 […]
九州復興支援(熊本地震支援10th、九州豪雨災害支援5th) 久しぶりの災害支援。今回は、熊本地震後の西原村においての農園支援と、大分県日田市ひちくボランティアセンターでの復旧活動をすることで出向いた。前日に車を走らせて熊本に入ると予報どおりに雨がポツリ。夜を明かしてもまだ止みそう […]
台風21号水害ボランティア(河内長野)3rd 台風21号の被害を受けた多くの地域では、時間の経過とともにその災害復旧に収束がみられるようになってきた。 先週お手伝いに出向いた河内長野、土砂の被害でまだ多くの手が必要だったのが気がかりで、改めて今回出向くことにした。受 […]
台風21号水害ボランティア(河内長野市)2nd 今日は出向く予定でなかったのだが、朝起きてみて昨日の積み上げた土嚢袋のことが依頼主との会話から気になることがあったので、やはり向かうことに。 朝から少し雨がちらつくややこしい天気の中、ボラセンスタッフに昨日の状況について […]
台風21号水害ボランティア(河内長野市) 台風21号の被害でこれまで出かけた災害支援おおよそ100回ほどだが、初めての地元大阪での支援活動。場所は河内長野市。状況は時間を要したためかおおよそ1週間以上たってのボラセン設立。大阪でそれほど被害がないであろうと思って […]