災害配食準備 2nd 前回からの改善で、レシプロソーで割ることに。新調した粗めの刃でお試し。 とうげさんの淡路牛はほんと綺麗で有難いです。よく出汁が出るようにと関節部、なんせでかいてす。きれいなのですが、まず火にかけて汚れ取り。 今回、コク付 […]
ポータブルトイレ「ラップポン」寄贈いただきました 株式会社ウルトラバン様よりポータブルトイレ「ラップポン」を寄贈いただきました。 さっそく車両に搭載して、災害支援時のいざというときに役立てたいと考えます。誠に有難うございました。 弊社の災害支援キッチンカーは現在、調理か […]
質量販売緊急時対応講習 弊社で進行している災害支援キッチンカー、 搭載するLPガスには、「30分ルール」というものが設けられております。経済産業省の通達で、液化石油ガス販売店では、緊急時発生から原則30分圏内で急行できる範囲に限るというもの。そ […]
災害支援キッチンカー納車 近年増加する自然災害。 突然被ることとなった被害に、少しでも心が軽くなるようにと発災当初から継続して支援される団体が多く存在します。私共の前身である飲食店「まがたま」の時代から、多くの現場で志を一貫して励む方々の姿から多 […]