真備に「こいのぼり」お届け企画 真備に「こいのぼり」お届け企画の第二弾。 4月初旬に第一弾としてまきびの里保育園へ届けさせていただきました。そこで子供たちのよろこぶ姿と元気を追い風に、地元のシンボルとなる「舎廊房」(現在、これからの活動に向けて再建中) […]
水害に負けない再建のシンボルを 昨年の水害のあと、懸命に活動される真備のTeam桃太郎さんから以前紹介していただいた韓国料理店「舎廊房」さんに、今回は『こいのぼり』を届ける企画。地元で長く愛されたお店に、水害に負けない再建のシンボルを。 山口年子さんの […]
真備の保育園に「こいのぼり」をお届け! 『鯉のぼり復興プロジェクト in 岡山県真備町』 5月の空に鯉のぼりを泳がして、子供たちや地域の方々に元気をおとどけ!! 昨年の豪雨水害の後にいち早く仮設で園を再開させた「まきびの里保育園(真備町)」に、岡山県和気町にあ […]
台風21号災害支援(茨木市)5th このところ二週間おきに招集となる茨木での支援活動に継続参加しました。 依頼は全体7件で、3班に分かれての作業。私が受け持ったのは午前2件で、瓦礫を中心とした2t車での収集運搬、午後からはブルーシート活動の茨木ベースから瓦 […]
台風21号災害支援(茨木市)4th 茨木ボラセンでの活動。 樹木伐採、家具出し、風化したブルーシートと土嚢袋の撤去など6件の依頼を完了。ラストのお宅で許可を得て8歳のゴールデンと、癒されました。 わんちゃん 勝尾寺で拾うたというカツオくん。かあちゃん亡くな […]