東日本大震災ボランティア 25th(南相馬市小高区) 福島県南相馬市小高区に復興のお手伝いに出向いた。 小高を含めて多くの地域で「避難指示解除準備区域」の状態である福島県。この26日の報道で、原発事故による自主避難者への住宅補償の今後の方針について発表があった。以前にも危惧 […]
東日本大震災ボランティア 24th(南相馬市小高区) 発災から4年以上が経ち、多くの東北エリアでは順調といわないまでも、復興の兆し形付られている。地震・津波によって、痛々しい姿は正しく整えられ、次の時代を模索しながらも住民と自治体が多くの時間と労力を費やしている。比較すると […]
丹波大雨土砂災害ボランティア参加 8th 昨年のお盆過ぎに大雨災害を受け、甚大な被害を被った丹波市。約9か月の経過とともに、おおそよの復興進み、この5月3日をもってボランティアセンターの活動も事態が閉鎖されることとなった。 大阪から近いこともあって、これまで数回 […]
2015年ネパール地震救援金 寄付 弊店、売上の一部100,000円を「2015年ネパール地震救援金」として日本赤十字社へ送金させていただきました。 ネパールの首都カトマンズから北西80キロメートル付近を震源とするマグニチュード7.8の地震が4月25日に発 […]
丹波大雨土砂災害ボランティア参加 7th 久方ぶりに丹波へ水害復旧のお手伝いに出向いた。 発災から七ヶ月、活動範囲は丹波広域から前山地区のみと概して落ち着きを見せる状態となっているものの、復旧復興において足止めの箇所は数多くみられるのが現状。 朝8時過ぎに前山ボ […]