能登地震1.5次避難所サポート継続支援 日本栄養士会のサポートとして、先月末(1月29日)に能登地震災害1.5次避難所である「いしかわ総合スポーツセンター」へキッチンカー無償貸与の協力。 今回は、その後の状況確認に出向いてまいりました。 管理栄養食の給仕に石川 […]
要配慮避難所へのサポート 金沢市内にある「いしかわ総合スポーツセンター」へ出向いてまいりました。 災害被災各地からの1.5次避難として受け入れ、現況は多くが要配慮者が身を寄せる避難所となっております。現時点で200名ほどで次に50名ほど加わるとの […]
『令和6年能登半島地震』 『令和6年能登半島地震』年明け早々に一変した状況で、被害に遭われた方々心よりお見舞い申し上げます。 現地入りする団体からの確実な情報をもとに支援対応と考えます。 配食事業の始動前で大変もどかしい状況でありますが、給仕設備 […]
『災害に備えて!』災害時の栄養食事を考える交流会 『災害に備えて!』~災害配食 事前調理~ 日 時:令和5年12月9日(土) 開場12時 開始13時 終了18時 場 所:まがたま (大阪市中央区玉造1−4−14) ◎催事 0.主催者あいさつ 一般社団法人まがたま 田中 […]
台風13号大雨被害復旧活動協賛金 全国各地で、多くの団体が被害にあわれた方々を想い、寄り添った支援活動されておられます。 災害復旧活動に10万円送金協賛させていただきました。 特定非営利活動法人 災害救援レスキューアシスト 秋田での水害復旧活動を続けてお […]