東日本大震災ボランティア 22th(南相馬市小高区) 久方ぶりの福島南相馬に出かけた。 このところ 川内村 避難指示を一部解除などもあり、若干復興の見通しに明るい話題もあるが、現実それほど簡単ではない。感覚的に除染処理にも場所によってムラが多いようにも感じる。切望する声と裏 […]
丹波大雨土砂災害ボランティア 5th 丹波市大雨災害のお手伝いも5回目となり、今回は土石流で本堂が全壊した東皐寺(とうこうじ)という場所に行ってきました。集合した場所はこれまで同様の丹波市市島支所。Facebookの呼びかけにより、市のボランティア派遣とは別 […]
丹波大雨土砂災害ボランティア 4th 大雨災害発生からひと月経過したところで、応急復旧の丹波市災害ボランティアセンターから生活復興を応援する復興支援を主としたボランティアセンターへと移行された。実際、これまで自然に目に入ってくる光景だけでも、田畑や家畜など多 […]
丹波大雨土砂災害ボランティア 2nd 先週お手伝いさせていただいた丹波水害、その時目にした光景が目に焼き付き、再び出向くことにした。 一週間、一見して見受けられる状況はそれほど変化はない。懸命に土木工事が進められているとはいえ、いたる所で山に亀裂が入り、土砂 […]
丹波大雨土砂災害ボランティア 兵庫県丹波に災害ボランティアとして参加。 大雨の災いにより、大規模な被害となっていることを知人より聞かされ、この度お手伝いすべく向かうことにした。丹波市災害ボランティアセンターに集合するが、すぐに市島へとバスで移動。当初 […]